smtwtfs
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
profile
Counter
Counter
Creative Commons
!--Creative Commons License-->Creative Commons License
この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
解析ソース
new entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
links
mobile
qrcode
others
無料ブログ作成サービス JUGEM
search this site.

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

at , スポンサードリンク, -

-, -

ポートフォリオ大公開

帰国してちょっと落ち着いてみると、意外と自分の資産状況が悪くないことに気づいた。アメリカですっかり使い果たしたと思い込んでいたんだけど、なんやかんやでまだまだ意外と資産がある。ということで、娘の将来のことも考えて、しっかりと資産形成に取り組んでみることにした。(まあ半分は自分の勉強と遊びなのだけれども・・・・)

色々と資料を取り寄せた結果、以下の通りポートフォリオを組むことにした。トータルで年間7〜8%位のリターンが出ればいいなぁ。

25%:キャッシュ
まだまだお金がかかる乳児なので資産の流動性は高めに維持しておきたい。(とはいえ東京都では乳幼児の医療費は一切無料)ということで総資産の25%は日本円の定期預金と普通預金に回す。

25%:外貨定期預金
日本のメガバンク、外資系バンクでは、ドル建て1年定期の利率が4%〜5%程度(ちなみに円定期だと0.5%程度だ)。これにキャンペーンを上手く利用すれば年間で6%くらいのリターンが見込める。ところが当然のことながら、円⇔ドルの為替リスクも関わってくるので、慎重に円相場を観測中。最近噂される日銀のゼロ金利緩和があれば、もしかしたら円定期にまわすかも。

#しかし考えてみれば、アメリカの5月のドル公定歩合が6%だ。日本の銀行は円⇔ドルの為替手数料を往復で1ドルあたり2円も取っているし、外貨預金は預金保険の対象外だから銀行から預金保険機構への保険料も支払っていないはず。ちょっと銀行がマージンを抜きすぎなんじゃない?もう少し元本が大きければ海外の銀行へ逃げちゃうんだけどなぁ・・・・・


25%:投資信託
初めて投資信託に挑戦してみることにした。個人的には「効率市場仮説」(全ての投資家は長期的に見れば市場平均をOutperformすることは出来ない)を信奉しているので、インデックスファンドに投資したいところだけど、ちょっぴりリスクエクスポジャーを高めに設定できる資産なので、ミドルリスク・ミドルリターンのファンドに投資することにした。そうそう、一般的に銀行経由で投資信託を購入する場合には2%程度の手数料、各ファンドには1%程度の年間報酬を払わなくてはならないので、最低限一年で3%のリターンは返してほしいところ。

25%:株式
実はこれもはじめての挑戦。ある程度リスクを取れる資産なので、長期投資でミドルリスク・ミドルリターンを狙う。IT産業と金融産業は嫌いなので、国内の製造業でコーポレートガバナンスが健全かつ市場からUndervalueされている株式に投資する予定。

しばらくドキドキした生活になりそうだ。また一年後にでもご報告します。

at 11:24, tonotono, 生活

comments(0), trackbacks(3)